本日3/19(火)WeWorkなんばスカイオにて新しく梅田にオープン決定しているWeWork店舗の発表会を行いました^^
去年、日本に初めて東京にWeWorkがオープンしてから既に15拠点あるWeWork。
さらに近日では、関西のFragshipとなる梅田を含め5拠点のオープンを間近にしていらっしゃいます!
今回の発表会で既存のWeWorkなんばスカイオメンバーの代表3社にLINE-UP社を推薦頂き、登壇させて頂きました。
登壇ではジャパニーズウイスキーの新商品やPOP UP STOREスペースの事も少し紹介させて頂けると機会にもなりました^^ 誠に、ありがとうございました!
、そしてLINE-UP社です^^
誰でも知っている大企業ともこうしてWeWorkを通して簡単にコミュニケーションが取れるのは凄いことですよね!
今後、WeWorkへ入居をお考えの皆さまへ今回トークさせて頂いたQ&Aを是非、参考にして下さい^^
□Q&Aセッション
Q1:WeWorkに入居したきっかけと理由を教えてください。
LINE-UP:WeWorkならではの世界中のコミュニティーを使いグローバルに活動したいと考えており、WeWorkに入居する事にしました。
Q2:WeWorkに入居する前に抱いていた不安はありましたか?
LINE-UP:全面ガラス張りのため集中できないという不安がありましたが、実際に入ってみると共有スペースでの出会いが日々あり、ビジネスマッチングにも繋がり楽しく快適に過ごせています^^さらに、WeWorkのコミュニティーチームのスタッフのサポートにより、当社に合った企業様をご紹介・お繋ぎしてくれるので大変有難いです。
Q3:WeWorkに入居してから実際にあった他企業とのコラボや交流、イベント開催、参加して面白かったイベントなどを教えてください。
LINE-UP:WeWork Bangkokで新商品(太太-TEI)のジャパニーズウイスキーのイベントを現地インポーター様と開催し、Thailandメンバー様の方達に太太-TEIを試飲頂けました!WeWorkのスタッフも大変フレンドリーで、心地よく開催することができました!
POP UP STORE事業では関西電力社のiinoモビリティとコラボのPOP UPイベントをLINE-UP STOREにて計画中です^^関西電力社もWeWorkコミュニティーチームにお繋ぎ頂きました。ありがとうございました!
さらに、弊社社員がWeWorkアプリのコミュニティ掲示板を使用してゲーム友達を作ったり輪が広がったりもしています。
Q4:WeWorkのプラットフォームを使って、今後はどのような取り組みに挑戦したいですか?
LINE-UP:アメリカのWeWork拠点を利用して世界中でウイスキーの新商品イベントを開催を行っていきたいと思っております。
「世界中のメンバーさんと繋がれる」というWeWorkならではの素晴らしいグローバルコミュニティーを最大限に活かして行きたく思っています!
本日一緒に登壇させて頂いた、まさにUSAをメインにグローバルで大活躍中のTabio様からピンク色の素敵な靴下を頂きました🧦💗
今回の登壇を通して、Tabio様と一緒に靴下 x スーツ x ジャパニーズウイスキーのコラボイベントをアメリカで開催したいですね!と、 ワクワクするイベントを一緒に計画して行こうと思っています^^
WeWorkではみなさまの想像以上の出会いがあると日々感じています^^
それに、なんばスカイオ27Fからの景色も本当に最高なんです。
平日はビールが飲み放題なので(もちろんその他ソフトドリンクやコーヒーもあります)
仕事終わりに仕事仲間やメンバーさんと乾杯したり、綺麗な夜景を見ながらしっぽりのんだり^^
WeWork社の皆さま、この度は推薦頂き誠にありがとうございました^^
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします!
住所:大阪市中央区難波5-1-60 WeWorkなんばスカイオ 27F
POP UP STORE事業:https://www.lineup-inc.com/popupstore
LINE-UP STORE 公式LINE@ができました!!
POP UP STOREやイベント最新情報、ドリンククーポンなど発信しております。
宜しければ、お友達登録をお願いします^^
Commentaires